運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-05-26 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

大臣政務官宮本周司君) 今ほど御指摘の件に関しまして、このデジタルプラットフォーム取引透明化法案に関しましては、デジタルプラットフォーム提供者といわゆる商品等提供利用者、いわゆる取引先事業者、この間の取引関係におきまして相互理解促進を図る旨を定めているところでございます。  

宮本周司

2020-05-26 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

こうした懸念は、独占禁止法に違反するおそれのある取引行為の問題と、規約変更取引拒絶理由等に関し不透明さがあるといった取引透明性公正性の問題の二つ課題に分類されるものと考えておりまして、このうち取引透明性公正性の問題については、デジタルプラットフォーム取引透明化法案で対応することが適切であると考えております。  

梶山弘志

2020-05-26 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

他方、グローバルに運営されるデジタルプラットフォーム取引慣行の是正を求めるためには、サービス提供主体である国外の本社を命令等の直接の相手とすることが適切であると考えられ、また、同じく公正かつ自由な競争の促進目的とする独占禁止法においても同様の仕組みが取られていることなどから、デジタルプラットフォーム取引透明化法案では、国内代理人の選任を義務付けるのではなく、国外事業者に対して命令等の処分を直接行

梶山弘志

2020-05-19 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

それでは、時間の関係もございますので、次にデジタルプラットフォーム取引透明化法案について伺ってまいります。  デジタルプラットフォームは、今や中小企業、とりわけ地方の中小企業にとってはなくてはならない存在であります。広告宣伝などを行う資金的余力のないこれら地域中小企業が、デジタルプラットフォームを通じて世界マーケットへ挑戦することが可能であります。

高橋はるみ

2020-05-19 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

また、デジタルプラットフォーム取引透明化法案では、オンラインモールアプリストアといったプラットフォームの透明で公正な運営の確保を目的としているところであります。  両法案は、安全、安心なデジタル基盤を整備する目的を有するという点が共通していることから、一括して審議をすることに意義があるものと考えております。

松本洋平

2020-05-19 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

こうした現状を打破するために今回このデジタルプラットフォーム取引透明化法案を提出いただいているのだと思いますが、この法律案を拝見しますと、デジタルプラットフォーム提供者デジタルプラットフォーム透明性及び公正性の向上のための取組を自主的かつ積極的に行うことを基本とし、国の関与その他の規制必要最小限のものとすると書いてあります。

須藤元気

2020-04-17 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

そういった意見も踏まえてきたわけでありますけれども、デジタルプラットフォーム取引透明化法案では、取引透明性公正性を高めるための事前の情報開示や自主的な手続、体制整備を求めることとしており、こうした措置と、問題が起きた際の独禁法の執行によって、この二つ透明性公正性取引を実現していくということと、委員がおっしゃったように、三年の見直しということも視野に入れてしっかりと評価をしてまいりたいと思います

梶山弘志

2020-04-14 第201回国会 衆議院 総務委員会 第14号

一般論といたしまして、民間企業自社サービス内容料金を決めることは自由でございまして、昨年十月に公取が実態調査報告書を出しましたけれども、その中でも、手数料設定自体が直ちに独禁法上問題となるものではないということは示されておりまして、料金の、手数料率については、デジタルプラットフォーム取引透明化法案においても一律の規律を及ぼすことは適切でないと考えておりますが、先生御指摘もございましたけれども

野原諭

2020-03-18 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

それから、今回の通常国会に提出されておりますプラットフォーム取引透明化法案こちらにおきましても、そういった課題の認識もございますので、プラットフォーム提供にあわせて何らかの指定の決済サービス利用を強制するような場合につきましては、その内容やその理由、この開示を義務づけることとしております。  

成田達治

  • 1